
(Sトロ) こうすればリーダーラインの絡みはほとんど無くなります。
ゴム管→正式名称は
夜光ウキゴム、
大(内径2mm)アームとアームの接続部(ジョイント部)にゴム管をはめるとアームが直角以上は開かないので飛行中及び沈降中に道糸と一定の間隔ができるので絡みが激減されます。(実釣より)
ただ、ゴム管をジョイント部まで通すのが難題でしたが画像のように
タコ糸と
石鹸を使ったらわりと簡単でした。
*数回釣行すればゴム管は劣化するのでそのたびに交換しましょう。
以上、クロエビスの自論。参考までに。