東の強風で波が高かったのでテトラの上からチョイ投げを敢行。ルアー竿に10号の天秤(自作)、最初はアタリが薄かったが、潮が引くにつれてほぼ入れ喰いになった。ただ仕掛けが2点のため数は稼げなかったが(ここで15本くらい)、先日同様ガサガサ・プルプルの引きを楽しめた。
しかし、大潮のため潮の引きが早く、アーッと言う間にテトラ群の中の海水が消えてしまった。

潮が引くと今日は目前に砂の丘が見え隠れし出した。砂の丘がバリアになり手前は良い波具合の水路(潮溜まり)になったので、(
干潮釣り、イケルんでは・・・)と期待、探り歩くと案の定、その周辺一番の深場に群れを感知できた。
2点仕掛けのため、1本、2本だが途切れることなくアタリは続いた。
残念ながら今日はエサを1パックしか持っておらず(まだまだイケルのになぁ~。)後ろ髪を引かれつつ退散。計40本くらい。16cm前後、良型無し。
