人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

クロエビス薩摩半島独り占めBLOG

kuroebisu.exblog.jp

春爛漫

春爛漫_a0107341_19252309.jpg
春爛漫

庭先のツルコザクラが見事に咲いてくれた。まだまだツボミがいっぱいでさらに迫力を増すハズ。通りすがりのおばあちゃん?が立ち止まって眺めてくれるとうれしい。

春爛漫_a0107341_19255484.jpg
何気に家の真下にある水路の土手を覗いていると土筆(つくし)らしきものを発見。すぐさま土手に降りて行くと、いきなり土筆の群生が目に入った。

灯台もと暗し。毎年この時期になると土筆を求めて方々を駆け回っていたのに。



# by kuroebisu | 2023-03-20 20:11 | FAMILY

春爛漫

春爛漫_a0107341_19252309.jpg
春爛漫

庭先のツルコザクラが見事に咲いてくれた。まだまだツボミいっぱいでさらに迫力を増すハズ。通りすがりのおばあさん?が立ち止まって眺めているとうれしい。

春爛漫_a0107341_19255484.jpg
何気に家の真下にある水路の土手を覗いていると土筆(つくし)らしきものを発見。すぐさま土手に降りて行くと、いきなり土筆の群生が目に入った。

灯台元暮らし。毎年この時期になると土筆を求めて方々を駆け回っていたのに。



# by kuroebisu | 2023-03-20 20:11 | FAMILY

フルティカ

フルティカ_a0107341_22485704.jpg
今年もこの時期がきた。トマトの定植。

我が家にはトマトの屋根が3張ある。それぞれに3株ずつ定植することにしている。

まず、今日は中玉フルティカを3株植えた。フルティカは糖度が高くとてもジューシー、薄皮なのに裂果しにくいので人気がある。

病気にも強く一株に100個くらいの収穫が望める。

甘くて美味しいトマトを作るコツは肥料と水を過度に与えないこと。つまり、枯れる極限まで追い込むことだ。

次はミニトマトのアイコ千果(ちか)だ。



# by kuroebisu | 2023-03-18 23:18

デカチン

デカチン_a0107341_17453400.jpg
デカチン(2キロ)があがった。

ロケットの打ち上げ10分前にあがった。

抱卵でお腹はパンパンだった。

水温が低いためか未だにエサ取りは皆無でアタリはこのチンのみ。



# by kuroebisu | 2023-03-07 17:56 | 釣行記(磯)

セーブできない

セーブできない_a0107341_21133085.jpg
日没前、海を眺めに近場の海岸へ。竿を出すつもりはなかったのだが・・・

車に戻って・・・やっぱり投げてしまった。(これは本能的なもので自身でセーブできない)

完全日没まで半時ほど投げてみたが・・・全然相手にしてもらえんかった。ていうかナ~ンもおらんぞ



# by kuroebisu | 2023-03-05 21:37